病院や診療所への通院が困難となった方々を対象に、ご自宅や入居されている施設まで訪問し、診察・投薬・処置を行います。
当院の訪問診療では内科疾患の他に循環器内科、精神科など幅広い病状に対応した訪問診療を提供し、生活習慣病の方から緩和治療を必要とする癌末期の方のお看取りまで、幅広く対応させていただきます。
みなさまの穏やかな暮らしがいつまでも続くよう、ご家族や医療・看護・介護スタッフと連携して患者様を支える一員として努めさせていただきます。
上記の方以外もお問い合わせください。
通院が困難で自宅で療養するにあたり医療的な支援が必要な方は、原則的に訪問診療の対象となります。
その他の疾患の方も、まずはお問い合わせください。
ご本人・ご家族さまからお電話、メールでご連絡ください。ご担当ケアマネージャー、訪問看護師の方からのご連絡でも大丈夫です。WEBの相談窓口もございます。ご不明点ありましたらお気軽にお問い合わせください。
相談員が事前にご自宅に伺い、在宅医療・保険について・費用についてなど説明致します。
また、利用者様の在宅医療への不安や今後の治療の方向性等ありましたらご相談ください。
退院前に病院に伺うことも可能です。不明点は何でもご質問ください。
原則月2回、診療チームがご自宅に伺います。
初回診療は、状況に応じて多職種の方にも同席していただくこともございます。
緊急往診・お薬・検査・処置・注射は別途費用がかかります。
※医療保険の種類や所得、各種公費負担制度によって負担割合が異なりますので、詳細は事務担当へお問合せ下さい。
不明点ありましたらお気軽にお問い合わせください。