【在宅診療でよくある質問⑥】~「病院に通っているけれど、訪問診療も受けられますか?」~

「定期的に病院に通院しているけれど、訪問診療も併用できるの?」というご質問をよくいただきます。

結論からお伝えすると、可能です

病院では疾患のより詳しい検査・治療を行い、訪問診療では日常生活に根差した医療を提供します

訪問診療は「通院が困難な方」に対して、ご自宅や施設に医師が定期的に伺い診察する仕組みです。現在のかかりつけ病院での治療を続けながら、日常的な体調管理や内服薬の調整を訪問診療でサポートすることもできます。

例えば…

• 病院の専門外来は数か月ごとの受診
• その間の体調変化や薬の調整は訪問診療でフォロー
• 急な症状変化時にも、訪問医が状況を把握して迅速に対応

特に、持病が複数あり複数の診療科を受診している方や、移動が負担になる方には、この併用スタイルが非常に有効です。病院と訪問診療の双方で情報共有しながら、切れ目のない医療を提供します。

よつば中野クリニックでは、中野区・新宿区を中心に、柔軟にこうした連携体制を組んでいます。通院継続中の方も、どうぞ安心してご相談ください。

よつば中野クリニック

院長 手塚匠海